1. 前のページに戻る

土壌汚染調査における「調査地点設定システム」の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

岡本 修  茨城工業高等専門学校, 電子制御工学科, 准教授

研究期間 (年度) 2008
概要本研究は、土壌汚染対策法に基づき環境省指定調査機関が行う土壌汚染調査において、調査費用をコストダウンする調査地点設定システムの開発である。これまでに開発したGPS調査地点ナビゲーション手法は、1人で調査地点設定できコストダウンに寄与するが、ビルが立ち並ぶ場所で精度が落ち、熟練者が従来方法と併用する必要があった。そこで、初心者でも調査地点設定できる情報を提供する等のアシストシステムの実用化を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-01-10  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst