1. 前のページに戻る

「凍み」操作を応用した新規食品素材の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

中村 恵子  福島大学, 人間発達文化学類, 准教授

研究期間 (年度) 2008
概要本試験では、凍結脱水野菜を短期間で効率よく調製するための「凍み」操作の条件、特に脱水条件を明らかにし、対象食品を根菜類から果菜類へも広げ、新しい食感を持つ新規乾燥食品の可能性を探ることを目的とする。具体的には、ダイコンを用いた凍結・解凍条件の検討、脱水条件の検討を行なう。また対象食品をニンジン・ジャガイモ・キュウリ・ナスなどにも広げ、得られた凍み食品の組織構造、復水性、物性、食味等について評価する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst