1. 前のページに戻る

高健康機能性食品素材・成分としての枝豆葉の機能開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

五十嵐 喜治  山形大学, 農学部, 教授

研究期間 (年度) 2008
概要無農薬で栽培されている枝豆(ダダチャ豆、神代豆)の葉をお茶などの高機能健康機能食品素材として利用することを目的として、枝豆葉に含まれる抗酸化・ラジカル消去性フラボノイドの探索・化学構造の解明とその機能検証、内在フラボノイドの変換反応による高機能化を行う。また、種子よりも高含量のγ-アミノ酪酸(GABA)については、収穫後における最適加工法を開発し、未利用資源としての枝豆葉を、ラジカル・酸化が要因となる疾病・老化の予防と、最適血圧の維持に有用な食品素材として開発する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-01-10  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst