1. 前のページに戻る

防災温度センサ用鉄シリサイド系熱電変換モジュールの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

安野 拓也  いわき明星大学, 科学技術学部システムデザイン工学科, 助教授

研究期間 (年度) 2008
概要本実験では、高い起電圧の利用とはんだ付け性の改善により防災温度センサ用のFeSi2系熱電変換モジュールの開発を目指す。具体的には、放電プラズマ(SPS)法による焼結・接合により表面にAgをコーティングしたモジュールの作製、起電圧測定を行う。さらに、温度センサとして最適な形状のモジュールとなるように熱-電気連成解析を行い、温度分布と電位分布のシミュレーションにより複数の形状を選定する。防災温度センサとしての実証評価も行う。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst