1. 前のページに戻る

非侵襲組織標的性分子導入法を用いたがん確定診断法の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

小玉 哲也  東北大学, 先進医工学研究機構, 准教授

研究期間 (年度) 2008
概要本試験では、非侵襲組織標的性分子導入法とポジトロン断層撮影法(PET)を用いたがん確定診断法を開発することを目的とする。具体的には、マウス側腹に 1cm 以下の固形腫瘍を作成し、ナノバブルと超音波を使った分子導入法で、NIS 遺伝子と腫瘍マーカープロモーター遺伝子からなる長期発現性プラスミドDNA を導入し、PET による腫瘍確定判断法の開発を行う。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst