1. 前のページに戻る

ナチュラルプロモータを利用した再生神経の可視化ラットの作成

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

上野 伸哉  弘前大学, 大学院医学研究科, 教授

研究期間 (年度) 2008
概要再生神経を可視化するため、再生時に発現する蛋白のナチュラルプロモータ部分をクローニングし、その下流にEGFPをはじめとした蛍光タンパクを組み込んだベクターを用い、トランスジェニックラットを作成する。この遺伝子改変ラットの作出により、組織が生きた状態での再生神経の同定が可能となる。神経障害および再生過程における神経活動機能変化を直接観察し、神経再生時の神経活動の役割解明を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst