1. 前のページに戻る

金属酸化物触媒を用いた水循環系内での結合塩素抑制方法の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

浅野 孝幸  北海道立工業試験場, 環境エネルギー部, 主任研究員

研究期間 (年度) 2008
概要殺菌に用いられる塩素はアンモニアと反応し、結合塩素の一種で不快臭があり健康影響も懸念されるクロラミンが発生する。クロラミンはさらに塩素と緩慢に反応して最終的には窒素となるが、塩素とアンモニアが常時供給される系内においては常時クロラミンが存在することになる。触媒によってこの反応を促進することにより簡易な装置によってクロラミン濃度の低減化を可能とする方法を開発する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst