1. 前のページに戻る

凍結路面μの非接触光計測に関する研究

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

城戸 章宏  北海道自動車短期大学, 自動車工業科, 教授

研究期間 (年度) 2008
概要路面状況が交通事故発生に及ぼす影響は著しく、特に寒冷地ではブラックアイスバーンがもたらす追突事故の増加が深刻な問題となっている。従って、前方の路面ミューなどの情報をドライバーにリアルタイムで伝達できれば事故を減少しうると考えられる。本研究では、画像計測あるいはレーザ計測によって路面ミューを非接触で計測する手法を開発するものであり、車載可能なセンサとすることを最終目的として視野に入れた各種の実験を行う。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-01-10  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst