1. 前のページに戻る

衝撃強さを向上させた摩擦圧接継手作製法の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

田湯 善章  室蘭工業大学, 材料物性工学科, 助手

研究期間 (年度) 2008
概要摩擦圧接法によって作製された継手は原理的に接合面が平らになりやすく、比較的衝撃強さが低いと言われる。そこで、摩擦圧接面の形状を変えることにより継手の衝撃強さを向上させることが目的である。また、汎用の旋盤に圧力制御装置を備えた治具を取り付けて摩擦圧接を行い、十分な強度を有する継手の作製法とともに汎用設備の有効利用について検討する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst