1. 前のページに戻る

巨大ポリペプチド高速固相合成法の新薬開発への応用

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

松浦 俊彦  北海道教育大学, 教育学部函館校, 講師

研究期間 (年度) 2008
概要巨大ペプチド高速固相合成法を活用したポリペプチドの合成のみならず、ポリペプチドの機能(効き目)評価も連続的に行う全く新しいバイオチップを開発する。本提案では、水系環境下における生体分子間相互作用の高感度検出の条件検討を行い、新規バイオチップを用いた新薬開発への実用化の見通しを得る。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst