1. 前のページに戻る

アドへサミンの応用開拓研究

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

上杉 志成  京都大学, 物質-細胞統合システム拠点, 教授

研究期間 (年度) 2008
概要本研究の目的は、細胞培養を促進する合成化合物「アドへサミン」の応用を開拓することである。アドへサミンは、合成化合物ライブラリーのスクリーニングで申請者らが偶然見つけ、命名した未発表分子である。このユニークな化合物をヒト培養細胞にかけるだけで、細胞は培養プレートに強く接着し、増殖する。アドへサミンやその合成類縁体は「細胞接着試薬」として有用だろう。本研究では、アドへサミンの更なる利用法を見付け出し、実際の応用へ向けた「原理の証明」をおこなう。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-01-10  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst