1. 前のページに戻る

脳微小血管を標的としたアルツハイマー病の治療薬の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

小林 英幸  宮崎大学

研究期間 (年度) 2008
概要従来神経細胞を標的としてきた薬物に対して、微小血管のP糖蛋白質の機能に着目して、脳微小血管を標的とした新たなアルツハイマー病の治療薬を開発する。具体的には、1脳微小血管に作用し、脳から血液へのβアミロイド(Aβ)の排出能を高める生理活性ペプチドと、2Aβによる脳微小血管の細胞障害を抑制するアドレノメデュリン(AM)の作用機構を明らかにする。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst