1. 前のページに戻る

新規熱電変換酸化物の設計と合成

研究課題

国際的な科学技術共同研究などの推進 戦略的国際科学技術協力推進事業 SICP フィンランド

研究代表者

寺崎 一郎  早稲田大学, 理工学術院, 教授

研究期間 (年度) 2009 – 2011
概要本研究交流は、特異な結晶構造を持つ遷移金属酸化物の物理的・化学的性質を制御することにより、新規な熱電変換材料設計・合成、およびナノ構造制御を通じた材料の性能向上を目的とする。具体的には、日本側では新規な遷移金属酸化物の単結晶試料設計と合成を行い、熱電特性の精密測定を実施する。一方、フィンランド側では、薄膜材料の設計・合成とその化学的評価を行う。本共同研究で日本とフィンランドが交流を通じて相互的に取り組むことで、酸化物だけでできた熱電変換素子を試作し、廃熱からの電力回収のための要素技術を確立することが期待される。
研究領域機能性材料

報告書

(2件)
  • 2011 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst