1. 前のページに戻る

山中iPS細胞特別プロジェクト

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 山中iPS細胞特別プロジェクト

研究代表者

山中 伸弥  京都大学, iPS細胞研究センター, センター長/教授

研究期間 (年度) 2008 – 2012
概要より安全でより誘導効率の高いiPS細胞の樹立法の検討を進め、得られたiPS細胞クローンのゲノム解析と多能性を検証する。同時に、大型動物などを用いて安全性を検証し、最終的には臨床応用グレードのヒトiPS細胞クローンを得るプロトコールを完成する。加えて、ヒト疾患iPS細胞を用いて解明されていない疾患の発症・進行機構に対して洞察し、効果的な薬剤探索の礎とする。具体的な目標として以下を挙げる。 1. レトロウイルスに依らないiPS細胞樹立法の開発 2. ヒトiPS細胞とES細胞の比較解析 3. iPS細胞の安全性の検証 4. ヒト疾患iPS細胞による病態解明と薬剤探索
研究領域山中iPS細胞特別プロジェクト

報告書

(1件)
  • 2012 事後評価書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst