1. 前のページに戻る

ミトコンドリアβバレル型外膜タンパク質の輸送と膜組み込み機構及びタンパク質相互作用の解明

研究課題

国際的な科学技術共同研究などの推進 戦略的国際科学技術協力推進事業 SICP スウェーデン

研究代表者

Horton Paul  独立行政法人産業技術総合研究所, 生命情報工学研究センター, 研究チーム長

研究期間 (年度) 2009 – 2012
概要本研究交流は、ミトコンドリアβバレル型外膜タンパク質(MBOMP)のミトコンドリアへの輸送および外膜への組み込み機構の解明を目指すものである。具体的には、日本側はアミノ酸配列の情報解析によるMBOMPの輸送シグナル・外膜組み込みシグナルの探索と、実験的アプローチによる輸送・外膜組み込みシグナルの検証、輸送・外膜組み込み装置(トランスロケータ)のストイキオメトリーやトポロジーの解析、トランスロケータのタンパク質複合体およびタンパク質相互作用モデルの検証を分担し、スウェーデン側は立体構造の情報解析によるトランスロケータのタンパク質複合体と各トランスロケータにおけるタンパク質相互作用のモデル構築を分担する。両国の研究チームが相互補完的に取り組むことで、配列解析、立体構造モデリングと実験的アプローチのそれぞれの強みを生かし、MBOMPの輸送・外膜組み込みシグナルおよびトランスロケータのタンパク質相互作用の解明が期待される。
研究領域ライフサイエンスと他の分野を結合した複合領域

報告書

(2件)
  • 2012 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst