体系的番号 |
JPMJPR09FA |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJPR09FA |
研究代表者 |
李 知英 東京医科歯科大学, 歯と骨のGCOE拠点, GCOE特任講師
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2012
|
概要 | マウスの胎児期の雌生殖巣と卵巣またはiPS細胞から、卵原幹細胞の増殖能力を高めるため細胞周期を操作する新たな方法を用いて卵原幹細胞の樹立を行い、試験管内で卵原幹細胞から卵子様細胞を分化誘導し、最終的にはこれらの卵子様細胞から体外受精による子孫作製を可能にすることを目指します。これらの研究が成功すれば、卵原幹細胞と卵子様細胞の培養が可能となり、不妊治療や再生医療にその技術が応用出来ると期待されます。
|
研究領域 | iPS細胞と生命機能 |