有機・無機半導体ヘテロ構造を用いた新規デバイスの開発
体系的番号 |
JPMJPR0967 |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJPR0967 |
研究代表者 |
西永 慈郎 早稲田大学, 理工学術院, 助教
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2012
|
概要 | フラーレンにⅢ-Ⅴ族化合物半導体で培われた結晶成長・評価法を応用し、有機・無機半導体へテロ界面の構造制御を行い、電子デバイスへの応用展開を行います。具体的には有機半導体結晶成長の動的観察法を発展させ、結晶粒界のない高移動度有機薄膜を製作します。また、C60・多価金属複合体による大気中で安定動作する太陽電池と、C60分子を添加したGaAs結晶による省電力高速トランジスタや高密度メモリの開発を行います。
|
研究領域 | 革新的次世代デバイスを目指す材料とプロセス |