1. 前のページに戻る

モチベーションの脳内機構と制御

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR09GD
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR09GD

研究代表者

南本 敬史  独立行政法人放射線医学総合研究所, 分子イメージング研究センター 分子神経イメージンググループ, 主任研究員

研究期間 (年度) 2009 – 2012
概要我々の行動を支配するモチベーションは、報酬などの外的要因と欲求という内的要因によって動的に制御されています。本研究では、2要因に基づいてモチベーションを制御する神経機構の探索・モデル化を行い、モチベーションを外部から制御することでそのモデル検証し、最終的にシステムから分子レベルまで統合されたモチベーション制御モデルの構築を目指します。得られたモデルは、うつ病の診断・治療といった応用が可能です。
研究領域脳情報の解読と制御

報告書

(1件)
  • 2012 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst