1. 前のページに戻る

自閉症にやさしい社会:共生と治療の調和の模索

研究課題

戦略的な研究開発の推進 社会技術研究開発事業

体系的番号 JPMJRX0952
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJRX0952

研究代表者

大井 学  金沢大学, 人間社会研究域学校教育系, 教授

研究期間 (年度) 2009 – 2012
概要「正常」との境界線が高度に不確実な知的障害なき自閉症問題について、社会の自閉症への眼差しの解明、「自閉症に優しい学校」作り実験、先端脳科学による自閉症早期発見・治療の是非の議論を、医系・文系研究者、保健・医療・福祉・教育の「現場人」、自閉症者・家族・支援者・市民などからなる「自閉症共生・治療地域共同体」を通じて行い、自閉症との共生と自閉症への治療の持続的調和をはかる「自閉症に優しい社会」をめざす。
研究領域「科学技術と人間」研究開発領域/科学技術と社会の相互作用

報告書

(1件)
  • 2012 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst