体系的番号 |
JPMJPR09JB |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJPR09JB |
研究代表者 |
玉作 賢治 理化学研究所, 石川X線干渉光学研究室, 専任研究員
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2012
|
概要 | ものを見る(調べる)とき、どこまで細かく見ることが出来るかは最終的に波長が決めると信じられてきました。本研究では、X線領域の非線形光学現象を利用して、この“常識”を覆します。すなわち、ものを見る(調べる)波長から、分解能を決める波長を切り離します。これによって様々な応用に深く関わる長波長(低エネルギー)での光学応答を、X線のÅ空間分解能でものを見る手法の開発を目指します。
|
研究領域 | 光の利用と物質材料・生命機能 |