1. 前のページに戻る

脳回路網の再編成における睡眠の役割

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR09RD
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR09RD

研究代表者

宮本 浩行  独立行政法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, 研究員

研究期間 (年度) 2009 – 2012
概要私たちが日々経験する「眠り」は脳科学上の大きな謎の一つです。睡眠は記憶・学習などの脳機能に重要な役割を持つと考えられていますが、記憶システムの複雑さゆえ睡眠機能の統合的な理解は容易ではありません。本研究は視覚系をモデルとして「睡眠によって脳が作りかえられる」ことの実験的証拠を見出し、神経回路動作の理解と制御に踏み込んでいくことを企図します。
研究領域脳神経回路の形成・動作と制御

報告書

(1件)
  • 2012 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst