1. 前のページに戻る

中性子集光用非球面スーパーミラーデバイスの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 先端計測分析技術・機器開発プログラム 一般領域 要素技術タイプ

体系的番号 JPMJSN09BJ
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJSN09BJ
研究責任者 山村 和也  大阪大学, 大学院工学研究科 附属超精密科学研究センター, 准教授
研究期間 (年度) 2009 – 2012
概要非接触化学的形状創成法のローカルウェットエッチング法と、イオンビームポリッシュを援用したイオンビームスパッタ成膜によるスーパーミラー形成技術とを融合させ、世界最高性能の中性子二次元集光用非球面スーパーミラーデバイスの製造プロセスを確立します。これにより、高密度記録媒体の微小領域精密磁気構造解析などの高機能材料の開発促進が期待されます。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst