体系的番号 |
JPMJRX09A3 |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJRX09A3 |
研究代表者 |
塩澤 成弘 立命館大学, スポーツ健康科学部, 准教授
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2012
|
概要 | 高齢社会の課題の1つに高齢者の転倒があり、その予防の取り組みとして運動教室などがある。転倒予防の効果検証のためには、動的な移動能力の客観的評価が重要である。本活動では、体操教室などで導入可能な移動能力評価システムを構築する。参加者や指導者がその効果を測る“物差し”を得ることで、プログラムの改良やモチベーションの維持、向上につながる。さらに結果をデータベース化し、評価方法と評価基準値を公開することで、他地域における導入も推進する。
|
研究領域 | 研究開発成果実装支援プログラム(公募型) |