1. 前のページに戻る

高柳オステオネットワークプロジェクト

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 ERATO

体系的番号 JPMJER0902
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJER0902

研究代表者

高柳 広  東京医科歯科大学, 大学院分子情報伝達学, 教授

研究期間 (年度) 2009 – 2014
概要骨は、脊椎動物が持つ特有な組織であるにもかかわらず、これまでその役割は、単に生体を支持し運動を可能にする硬い組織としての認識に留まってきました。しかし近年の研究から、骨は単なる運動器の一部ではなく、外界の環境変動やストレスを感受し、免疫系など他の生体系を能動的に制御している事が明らかになってきました。そこで本プロジェクトでは、骨と全身生体系との相互作用を分子レベルで解明し、脊椎動物の生体系を「骨による外界からの刺激感受と骨による全身の生体系制御システム=オステオネットワーク」として捉え直し、このオステオネットワークの解明を進めます。骨を中心とした感知・全身制御ネットワークというユニークな発想は、今後、骨と免疫系の相互作用を明らかにする骨免疫学的アプローチをさらに発展させた概念として、これまでの生体における骨の役割を一転させる契機になると期待されます。そして本プロジェクトの成果から、生命システムの理解を深めるのみならず、メタボリック症候群、炎症性疾患、異所性石灰化、肝性骨異栄養症といった、骨と他臓器に共存する種々の疾患の解明や、それらに対する新薬開発の基盤となることが期待されています。

報告書

(2件)
  • 2015 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst