1. 前のページに戻る

拡張ナノ空間特異性を利用した革新的機能デバイスの創成

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR09G2
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR09G2

研究代表者

北森 武彦  東京大学, 大学院工学系研究科応用化学専攻, 教授

研究期間 (年度) 2009 – 2014
概要数10-数100nmの「拡張ナノ空間」は界面領域のみで形成される特異空間であり、流体物性や化学特性に特異性が発現することを研究代表者らは見いだしました。また、この特異性を活用するとマイクロ・ナノ科学と技術に新展開が期待できることを示してきました。本研究では「拡張ナノ空間」の特異性を活用した新しいデバイス工学として、化学、バイオ、エネルギーなどに貢献する新機能次世代ナノデバイスを実現します。
研究領域プロセスインテグレーションによる機能発現ナノシステムの創製

報告書

(2件)
  • 2014 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst