1. 前のページに戻る

ガス分離プロセスおよびクリーンなファインケミカルズ製造のための新規ゼオライトの創製

研究課題

国際的な科学技術共同研究などの推進 戦略的国際科学技術協力推進事業 SICP スペイン

研究代表者

辰巳 敬  東京工業大学, 資源化学研究所, 教授

研究期間 (年度) 2009 – 2012
概要本研究交流は、炭化水素ガス混合物の吸着分離プロセスならびにファインケミカルズ製造の高効率化を実現させるための新規多孔体材料の開発を目指す。 具体的には、日本側は、層間距離制御および触媒活性サイトの位置制御を行った新規層状ゼオライトの合成と触媒的酸化反応に関する研究を分担し、スペイン側は、有機シランを構造規定剤に用いた新規ミクロポーラス材料の合成と炭化水素ガスの吸着分離に関する研究を分担する。 両国の研究チームが相互補完的に取り組むことで、生産効率ならびにエネルギー使用効率の向上および廃棄物低減を可能にする環境低負荷型高品質化学品製造プロセスの実現につながることが期待される。
研究領域材料分野と他の分野を結合した複合領域

報告書

(2件)
  • 2012 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst