1. 前のページに戻る

自己回復性ヒューズ素子のサージ防護デバイス適用に向けた開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

大塚 信也  九州工業大学, 工学研究院電気電子工学研究系 電気エネルギー部門, 准教授

研究期間 (年度) 2009
概要本研究は、配電用システムを対象とした雷サージ保護用のデバイスであるSPDの課題を、申請者らがこれまで開発してきた自己回復性ヒューズSRF素子を適用することで解決することを目的としている。現在のSPDは、雷サージ保護のために設置されているが、続流により素子が焼損することが問題であるため、SPDにSRF素子を適用し、20マイクロ秒内で最大20kAの電流を遮断できるようなSRF素子をヒューズエレメントの構造と素子構成を改良する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst