1. 前のページに戻る

微細めっき法による微小磁気レンズの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

山口 克彦  福島大学, 共生システム理工学類, 准教授

研究期間 (年度) 2009
概要UV-LIGA(Lithographie Galvanoformung Abformung)めっき法を用いて、微細構造をもつ磁性体のマイクロブロックを基板上に複数立体配置し任意の局所磁場を生成できる技術を確立することで、磁気センサーの感度を大幅に向上させ、また多機能化を実現しうる微小磁気レンズを開発する。従来型のホールセンサーにおいて感度を10 倍に、またセンサー面に平行な磁場を面直方向に導くことで同一平面上のセンサーにおいて3 軸同時測定を可能にすることが目標である。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst