1. 前のページに戻る

土構造物(補強土)と杭基礎との新たなハイブリッド構造の開発と応用

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

原 隆史  岐阜大学, 工学部, 准教授

研究期間 (年度) 2009
概要本研究は、防災対策として用いられる補強土擁壁へ杭基礎を適用し、水平抵抗を増加することにより、さらに合理的な補強土擁壁の実現を目的とする。具体的には、杭基礎を用いることで斜面といった狭小地でも施工可能な補強土擁壁の実用化を目指し、実験でその有効性や実用性を確認し設計法を策定する。すなわち、本研究では合理的な補強土擁壁の実現から、合理的な防災対策の実現へ貢献することを目標とする。今年度は、実験を主体とした研究を行い、設計法の素案を提案する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst