1. 前のページに戻る

高周波用マイクロ波誘電体材料とそのLTCCの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

菅 章紀  名城大学, 理工学部, 助教

研究期間 (年度) 2009
概要本課題では、マイクロ波・ミリ波帯など次世代通信において必要とされる高Qマイクロ波誘電体の創成を目的とし、従来のセラミックより遙かに高い品質係数(Q・f)とゼロに近い共振周波数の温度係数(τf)を持つ誘電体材料を低温領域にて合成可能な誘電体材料の創成とその合成プロセスの確立を行う。さらに、それらの高Q材料を用いて積層デバイスに必要不可欠な低温同時焼成セラミックス(LTCC)の開発を行う。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst