1. 前のページに戻る

オンタイム金型加工品質診断技術の研究_

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

清水 友治  岩手大学, 工学部, 准教授

研究期間 (年度) 2009
概要本研究では、金型の長寿命化とそれを使用した安定した生産のために、金型加工時にオンタイムで部品の品質診断を行う高効率品質管理・検査技術の構築を目的とする。金型の最終的な仕上げ加工として使用されることが多い研削加工中に発生するAE(アコースティックエミッション)波を測定し、解析することで、前加工で受けた表面のダメージの評価を行う。解析方法として、測定されたAE波の特徴を抽出し、品質工学のMTシステムを適用する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst