1. 前のページに戻る

細胞分化・増殖を誘発する新規生体内埋入材料の臨床への応用

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

福田 雅幸  秋田大学, 医学部, 准教授

研究期間 (年度) 2009
概要歯科インプラントなどに使用されている生体内埋入材料は、材料と骨との間の接合特性や骨芽細胞の増殖特性を有するが、骨との接合に時間を要する。骨と材料とを短時間で接合させるには、細胞の分化・増殖を促進させる必要があり、その促進因子として微量な酸素ラジカルと亜鉛イオンがある。本研究では、骨芽細胞の分化・増殖を促進させる、亜鉛イオンの徐放機能をもつ、新規生体埋入材料を開発し、臨床応用を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst