1. 前のページに戻る

ユビキタスネットワーク向けの信頼性の高いルーティングプロトコルの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

高橋 修  公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 教授

研究期間 (年度) 2009
概要ユビキタス時代の到来に備え、アドホック性、モバイル性を考慮した新しいネットワーキング基盤の構築が必須である。しかし、現状の技術では通信経路が長経路になった場合には、無線の特性からパケットの損失率が著しく大きくなる(45%程度)ことが分かっている。そのため、パケット損失率を向上しかつ制御オーバヘッドが少ない新しい高頼で高効率な「ルーティングプロトコル」について研究する。研究は実用化を前提に、プロトタイプによる実証評価を行うことを目標とする。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst