1. 前のページに戻る

機械翻訳を用いた多言語コミュニケーションのための中間言語の精度検証

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

吉野 孝  和歌山大学

研究期間 (年度) 2009
概要医療・行政・教育の分野では、多言語コミュニケーションに関する問題が発生しており、緊急の対応が必要である。しかし、機械翻訳技術を利用した場合、利用者は他の言語が分からないため、翻訳結果の精度判定が出来ない。精度判定の手法として、折り返し翻訳があるが、その中間言語の精度評価は行われておらず、正しく伝わる内容の機械翻訳が行われているのかが明らかになっていない。本研究では、折り返し翻訳における中間言語の精度検証を行う。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst