1. 前のページに戻る

アクチン細胞骨格の重合調節を利用した耐病性イネの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

小林 一成  三重大学, 生命科学研究支援センター, 教授

研究期間 (年度) 2009
概要アジアの主要作物であるイネは、いもち病をはじめとする様々な病害によって収穫の20%以上を毎年失っている。従来の育種により耐病性品種の作出が試みられてきたが、強力で安定した耐病性の付与には未だ成功していない。最近代表研究者は、植物におけるアクチン細胞骨格の構築状態変化が耐病性シグナルの伝達に関与することを発見した。本課題では、この発見を実用技術に発展させることを目指し、アクチン細胞骨格を人為的に調節できる組換えイネを利用して、これまでに無い新たな戦略でイネに耐病性を付与する方法を開発する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst