1. 前のページに戻る

圧電MEMSミラーアレイを用いた光通信デバイスの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

神野 伊策  京都大学, 工学研究科, 准教授

研究期間 (年度) 2009
概要本研究では、双方向光通信を可能とするマイクロミラーアレイの開発を行う。レーザ光の受光側にMEMSミラーアレイを用い、ミラーの反射パターンを高速で変調することにより受光側の情報を送信側に通信する。ミラーの駆動に圧電薄膜アクチュエータを用いることで低電圧での変調を可能とする。更に反射ミラーの構造をコーナーキューブとすることにより、光源と受光部の軸合わせが不要となり、無線通信が困難な環境下、また移動体との通信においても双方向光通信が実現できるデバイスの実現を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst