1. 前のページに戻る

泡盛蒸留圧搾粕を用いた肉用種子ヤギ育成用飼料の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

長嶺 樹  琉球大学, 農学部生産環境学科, 助教

研究期間 (年度) 2009
概要本研究では、沖縄独特の産業廃棄物である泡盛蒸留圧搾粕および豆腐粕が有効成分を豊富に含有していることに着目し、子ヤギの育成用配合飼料の原料として利用が可能か否かを明らかにする。すなわち、粕を配合しない対照飼料、豆腐粕配合飼料および泡盛蒸留圧搾粕配合飼料をそれぞれ用いて子ヤギを育成し、子ヤギの成長速度や血液性状などを3種の飼料間で比較、検討する。これらの成果に基づいて、泡盛蒸留圧搾粕または豆腐粕を主原料とした機能性に優れた子ヤギ育成用配合飼料を開発する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst