1. 前のページに戻る

中性エステルを用いた油脂からの新規な超臨界バイオディーゼル製造法の確立

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

坂 志朗  京都大学, 大学院エネルギー科学研究科, 教授

研究期間 (年度) 2009
概要ヨーロッパを中心にアルカリ触媒法による油脂とメタノールからの脂肪酸メチルエステル(バイオディーゼル)が製造されている。しかし、副産するグリセリンの世界市場は年間70-80万トン程度であるのに対し、バイオディーゼルの増産により、150万トンヘと過剰な状況にある。そこで本研究では、メタノールに替わる溶媒として炭酸ジメチルなどの中性エステルを用いグリセリンを出さない新規な超臨界バイオディーゼルの製造法を開拓する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst