1. 前のページに戻る

有機合成上の重要な反応を触媒する新規遷移金属固体触媒の創製

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

野上 潤造  岡山理科大学, 工学部, 教授

研究期間 (年度) 2009
概要有機工業化学では遷移金属触媒による「反応の促進」が有効であるが、ほとんどの触媒反応は均一系触媒を用いるもので、有機リン化合物などの配位子が不可欠である上に厳密な条件設定を必要とする。また、触媒の回収は困難で生成物から配位子などの除去操作が必須である。それに対し本研究では、これらの均一系触媒の欠点の多くを一挙に解決すべく、種々の新しい「固体触媒」を開発する。例えば、種々の遷移金属を含有するペロブスカイト型酸化物を創製し、有機合成上重要な反応のグリーン・サステナブル触媒を提供する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-01-10  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst