1. 前のページに戻る

社会環境に調和した導電性銅合金の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

千星 聡  大阪府立大学, 大学院工学研究科, 教授

研究期間 (年度) 2009
概要エレクトロニクス技術の更なる発展のためには、リードフレームやコネクタなどの基盤素子を構成する導電性銅合金の高性能化が必須である。本研究では、銅(Cu)-チタン(Ti)合金に、従来までの熱処理プロセスと水素化プロセスを組み合せた「水素雰囲気中での時効処理法」を採用することによって、従来法では実現できなかった微細組織制御を行い、強度と導電性とを両立した新規の導電性銅合金の実現を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst