1. 前のページに戻る

能登珪藻土の吸湿能を活用したデシカント調湿空調システムの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

児玉 昭雄  金沢大学, 理工研究域, 准教授

研究期間 (年度) 2009
概要能登珪藻土の吸放湿能を活用した、安価で低温度再生が可能なデシカント調湿空調システムを開発する。50°C再生で従来吸着材ロータと同程度の除湿性能を示す能登珪藻土担持除湿ロータあるいは成型体とするため、短周期吸脱着操作における能登珪藻土(未焼成体および焼成温度・時間を変更したもの)の吸放湿挙動の把握、その吸放湿特性と成型性を考慮した除湿材形状と装置・流路構成の検討を行う。その後、実規模装置を用いた評価実験へと展開する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst