1. 前のページに戻る

微生物代謝工学による“夢の繊維”PTT原料の製造技術の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

虎谷 哲夫  岡山大学, 大学院自然科学研究科, 教授

研究期間 (年度) 2009
概要ポリトリメチレンテレフタレート(PTT)はテトロンとナイロンの長所を併せもつ”夢の繊維材料”として注目されている。原料の1つトリメチレングリコール(TMG)が高価で未だ広く普及するには至っていない。本研究では、微生物法によりTMGを安価に製造するための基盤技術を開発する。具体的には、グリセロールを炭素源とし、生物の知恵に学ぶ微生物代謝工学の手法によりラジカル酵素を活用して効率的な変換を行う。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-01-10  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst