1. 前のページに戻る

パルス細線放電法による銀ナノ構造体開発と異方的導電材料応用

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

末松 久幸  長岡技術科学大学, 電気系, 教授

研究期間 (年度) 2009
概要気体中での高効率微粒子作製法であるパルス細線放電を活用し、液中パルス細線放電によりμmサイズの三角形、六角形あるいはひも状の銀ナノ構造体作製法の開発を行う。通電電流パルス幅や、液体の分子および温度を変化させての液中パルス細線放電実験を行い、この相、微構造、核形成および成長メカニズムを明らかにする。最後に、この銀ナノ構造体を活用し、異方性導電体等として利用可能なコロイド・スラリー化手法構築を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst