1. 前のページに戻る

高与圧かつ高可動性を有する宇宙服要素の開発と検証

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

田中 邦彦  岐阜大学, 医学系研究科, 講師

研究期間 (年度) 2009
概要通常我々は1気圧下で生活しているが現在の船外活動用宇宙服(以下、宇宙服)は膨張による可動性低下を極力避けるため、内圧を約0.3気圧としている。この低圧曝露に伴う減圧症予防のため、作業前に長時間の予備呼吸を必要とする。本研究では伸縮性素材を使用することで0.6気圧以上の与圧でも可動性を確保し、減圧症の予防、予備呼吸時間短縮を目的とする。まず、活動に最も重要なグローブ・スリーブを作成し、耐圧性を確認の後、可動性、巧緻性などを生理学的・人間工学的に検証し、その有用性、改善点などを明らかにする。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst