1. 前のページに戻る

シルセスキオキサン・チタニア微粒子を基盤とした高屈折率透明樹脂の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

森 秀晴  山形大学, 大学院理工学研究科, 教授

研究期間 (年度) 2009
概要本研究では、可溶性で一次粒子の凝集が起こらない特殊なナノ粒子であるシルセスキオキサン・チタニアハイブリッド微粒子の合成を基盤とした次世代型高屈折率透明樹脂の開発を目指す。近年、無機系のナノ粒子をポリマーに分散させ、高透明化、精密屈折率制御などの究極的特性の獲得を目指した研究が盛んに行われているが、通常一次粒子の凝集を抑制させナノスケールで均一分散させることは困難であった。本研究では、可溶性ハイブリッド微粒子のナノ分散に起因する樹脂の透明高屈折化技術の獲得を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst