1. 前のページに戻る

効率的縮合反応による疎水化技術の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

小村 賢一  岐阜大学, 工学部, 准教授

研究期間 (年度) 2009
概要代表研究者は、長鎖脂肪酸に対する直接的エステル化やアミド化反応において、塩化第二鉄六水和物に代表される金属塩が非常に有用な触媒であることを見出しており、クリーンなプロセスへの転換が期待される技術として研究を行っている。本研究課題としては、親水性化合物に対して長鎖脂肪酸や長鎖アルコールを導入する疎水化に焦点を絞り、本技術を応用した新しい合成手法の提案を目指す。また同時に、芳香族溶媒を使用しない環境負担性を低減した合成プロセスの開発を目的とする。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst