1. 前のページに戻る

穿刺吸引細胞診検体を用いたメチル化プロファイリング診断法の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

近藤 哲夫  山梨大学, 大学院医学工学総合研究部, 講師

研究期間 (年度) 2009
概要穿刺吸引細胞診は腫瘍の補助診断に広く用いられている検査法であり、比較的手技が簡便で、侵襲性も少なく、繰り返し検体の採取が行えることがその特徴である。一方で良悪性の判定が困難な場合も多い。本研究では穿刺吸引細胞診検査の利点をさらに発展させるため、細胞診材料を用いたDNAメチル化解析による組織型分類、悪性度推定、抗腫瘍薬に対する感受性を判定できる実用的な診断検査法の開発を目指すものである。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst