1. 前のページに戻る

人工内耳の音声変換プロセッサの調整方法の開発と応用

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

北澤 茂良  静岡大学, 情報学部情報科学科, 教授

研究期間 (年度) 2009
概要聴力を失った患者の蝸牛内に電極を埋めこみ、体外の音声変換プロセッサより電極刺激信号を送ることによって聴力回復する医療機器である人工内耳システムについて、音声処理方式(CSPE )によるプロセッサの調整法を応用するものである。これにより自然な音声として聴き取れることで、人工内耳の聴取精度と装着感の改善を図る。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst