1. 前のページに戻る

機能性人工血管開発のためのコンポジットコラーゲン・マイクロチューブの作製と評価法の確立

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

森本 康一  近畿大学, 生物理工学部, 准教授

研究期間 (年度) 2009
概要新規な構造と機能を有するアクチニダイン処理コラーゲンと各種添加剤を混合したコンポジットコラーゲンを、ポリジメチルシロキサンで作成したマイクロチューブに固定化した独創的な血管疑似モデル系を作製する。血管内皮細胞などをマイクロチューブに接着させて灌流培養し、形態変化と分泌物濃度を測定することで細胞機能を評価する。また、灌流速を変えて培養細胞をタイムラプス観察し、機能性人工血管モデルの評価系を構築する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst