1. 前のページに戻る

抗菌活性天然物を鋳型とする新規抗菌剤の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

宍戸 宏造  徳島大学, 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授

研究期間 (年度) 2009
概要本研究では、抗MRSA活性抗菌剤を含む新規抗菌剤の開発に直結するリード化合物の探索、創製を目的とする。研究代表者らはこれまでに、抗MRSA活性を示すテルペノイドや広範な抗菌活性を示すポリケチドの全合成を達成した。今回は、これらの天然物に加え、系統的な活性評価がなされていない微量天然物を鋳型とし、関連化合物のライブラリー構築と構造活性相関研究を機軸に特異的な新規抗菌剤リード化合物の探索、創製を行う。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst